3日間でフィレンツェ:ヒント、見るべき場所、そしてそれ以上

フィレンツェに3日間滞在するのであれば、必見の観光スポットをすべて訪れる時間があるのでラッキーです。

María Cano

María Cano

1 分で読む

3日間でフィレンツェ:ヒント、見るべき場所、そしてそれ以上

フィレンツェ、ミケランジェロ広場 | ©Bjorn Snelders

フィレンツェを深く知るには3日間が最短です。3日あれば、必要なものはもちろん、地元の文化に浸り、美術館や教会、主要な宮殿を訪れることができます。 それを最大限に楽しむための旅程が必要ですか?私と一緒に行きましょう。さらに詳しい情報が必要なら、フィレンツェの見どころの記事をお読みください。

1日目:フィレンツェの見どころを巡る

ドゥオーモ広場| ©Juan Pablo Cejudo Urdampilleta
ドゥオーモ広場| ©Juan Pablo Cejudo Urdampilleta

フィレンツェ3日間の旅の初日の行程はドゥオーモ広場から始まります。サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂を見学し、ブルネレスキのドームに登り、洗礼堂の扉を見学し、ドゥオーモ・オペラ美術館に入場します。

ツアーはレプッブリカ広場へと続き、メルカート・ヌオーヴォへと進み、そこからシニョーリア広場とヴェッキオ宮殿へと向かいます。その後、ヴェッキオ橋を渡ってアルノ川の対岸に渡り、ピッティ宮殿とボーボリ庭園を散策し、ミケランジェロ広場とサン・ミニアート・アル・モンテで終わります

ドゥオーモ広場で元気な一日をスタート

ドゥオーモ広場は、あなたを魅了する真の野外美術館です。ヨーロッパで3番目に大きな大聖堂、フィレンツェのドゥオーモがあります。

しかし、この印象的なモニュメントに加え、ドゥオーモ広場にはサン・ジョヴァンニ大修道院、ジョットのカンパニール、ビガッロのロッジア、サンタ・レパラータの地下聖堂、ドゥオーモ・オペラ美術館など、他にも見所があります。

フィレンツェのドゥオーモのチケットを予約する

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂を見る

ドゥオモはサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂としても知られ、建築家アルノルフォ・ディ・カンビオの作品です。建築家アルノルフォ・ディ・カンビオの作品で、15世紀初頭に建てられ、白と緑の大理石のファサードが目を奪われます。中に入るとすぐに、ドームの設計者であるフィリッポ・ブルネレスキの墓を見ることができる。

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂のチケットは、チケット売り場での無駄な時間を避けるため、事前に予約しておくことをお勧めする。ドゥオーモのチケットで、広場の他の多くの場所にも入場できます。

  • フィレンツェのドゥオーモの開館時間:大聖堂は月曜日から土曜日の10:15から16:45まで開館しています。

ドゥオーモのチケット予約

ブルネレスキ・ドームに魅了される

ドーム外観| ©Vicente Camarasa
ドーム外観| ©Vicente Camarasa

ドゥオモ広場のハイライトは、直径46メートル、高さ114メートルのブルネレスキ・ドームに登ること。

合計463段の階段を登らなければならないが、その眺めは実に壮観だ。登りは2つのドームの間で行われ、内部の装飾は最後の審判の一連のシーンで、ジョルジョ・ヴァザーリとフェデリコ・ズッカーリの作品である。

  • 開館時間 ブルネレスキのドーム:月曜~金曜8:00~19:00、土曜8:00~16:30、日曜12:30~16:30。

洗礼堂の扉に思いを馳せる

フィレンツェのドゥオーモの向かいには、サン・ジョヴァンニ洗礼堂があります。八角形のプランを持つこの建物は、ドゥオモ広場で最も古い建物で、外観の装飾も白と緑の大理石でできています。しかし、このモニュメントの最大の特徴は、その扉にある:

  • 北門:イエスの生涯と4人の福音者の場面が描かれている。
  • :洗礼者聖ヨハネの生涯、4つの神学的徳目、4つの枢機卿の徳目の一連の場面で装飾されている。
  • 極楽門: イタリア・ルネサンスの代表作のひとつ。10枚のブロンズ像には旧約聖書の場面が描かれている。

この場合、洗礼堂やブルネレスキのドームを見学するツアーに参加するのも面白いかもしれない。

  • 開館時間 サン・ジョヴァンニ洗礼堂:毎日8時15分から10時15分まで、11時15分から18時30分まで。

洗礼堂とブルネレスキのドームのツアーを予約する

ジョットのカンパニエに登る

ドゥオモ広場では、ジョットのカンパニエに登ることもできます。この作品はジョットによって始められたが、完成を見る前に亡くなり、1359年にアンドレア・ピサーノによって完成された。

もしブルネレスキのドームに登るのであれば、カンパニーレの見学は省略することができる。

  • ジョットのカンパニエの開館時間:毎日24時間開館。

ドゥオーモ・オペラ博物館に入る

ドゥオーモ・オペラ博物館内部| ©Sailko
ドゥオーモ・オペラ博物館内部| ©Sailko

ドゥオモ、カンパニレ、バッティステリオのオリジナル作品、大聖堂やドームの建設に使用された模型やスケッチの原画が展示されています。

  • 開館時間 ドゥオーモ・オペラ美術館:休館日の火曜日を除き、毎日8時30分から19時まで。

共和国広場に感動する

ドゥオーモ広場の全てのモニュメントを見学し終えたら、ピッツァ・タリオやパニーノを食べながらレプッブリカ広場へ向かいましょう。

この広場の大きさは実に印象的だが、エレガントなカフェやディオール、ドルチェ&ガッバーナ、ルイ・ヴィトンといった一流ブランドのショップもある。

ストロッツィ宮殿を訪れる

凱旋門を抜けて共和国広場を出ると、フィレンツェで最も影響力のある一族の一人、フィリッポ・ストロッツィが発案したストロッツィ宮があります。

堂々とした石造りの建物で、フィレンツェのルネッサンス建築の代表的存在です。また、ストロッツィ宮殿の入場券は事前に予約されることをお勧めします。

  • 開館時間 パラッツォ・ストロッツィ: 毎日10:00~22:00、ただし木曜日は23:00まで。

ポルチェリーノの鼻に触れる

次に、メルカート・ヌォーヴォ地区にあるフィレンツェのシンボルのひとつ、ポルチェリーノを見に行きましょう。触るとフィレンツェに帰れるという伝説がある。

迷信のようなひとときの後は、様々な市場の露店を散策し、お土産や友人や家族へのプレゼントを買いましょう。

シニョリーア広場を知る

シニョリーア広場は街で最も美しい場所のひとつです。広場の右側にあるアーケードの回廊に腰を下ろし、メドゥーサの頭を持つペルセウスやコジモ1世デ・メディチなど、様々な彫刻を鑑賞しましょう。

この広場には、ネプチューンの噴水や、1498年に異端の罪で絞首刑と火刑に処されたジローラモ・サヴォナローラの断罪を記念するプレートもあります。

ヴェッキオ宮殿に入る

ヴェッキオ宮殿では、ブロンヅィーノ、ジョルジョ・ヴァザーリ、ドメニコ・ギルランダイオなどの作品を見ることができます。

  • 開館時間:毎日午前9時から午後7時まで、ただし木曜日は午後2時まで。

ヴェッキオ宮殿のガイド付き見学を予約する

ヴェッキオ橋を歩く

ヴェッキオ橋はフィレンツェで最も特徴的な場所のひとつです。この石造りの吊り橋はまさに驚異で、14世紀半ばに遡ります。

橋の上のお店では、豪華な宝飾品や金細工のお店を見ることができます。15世紀から16世紀にかけては、肉屋や屠殺屋が集まっていた場所でもあります。

ピッティ宮殿を発見する

ピッティ宮殿| ©Nathan Rupert
ピッティ宮殿| ©Nathan Rupert

アルノ川の南、ヴェッキオ橋を渡ると、ルネッサンス様式の ピッティ宮殿があります。

ピッティ宮殿のチケットを予約すれば、パラティーナ美術館、近代美術館、銀器博物館、衣装博物館、磁器博物館を見学することができます。

  • 開館時間:火曜日~日曜日 8時15分~18時30分

ピッティ宮殿のチケット予約

ボーボリ庭園を訪れる

宮殿を散策した後は、ボーボリ庭園を訪れることをお勧めします。4.5平方キロメートルの広さを誇る庭園は、噴水や彫像で飾られ、一日を過ごす前にちょっとした軽食をとるのに理想的です。

  • 開園時間:毎日8:15~16:30、または19:00(訪れる時期によって異なる)。

ボーボリ庭園を予約する

ミケランジェロ広場から最高の写真を撮る

そして、ボーボリ庭園の平和を楽しんだ後、私のお勧めは、街の最高の写真が撮れるミケランジェロ広場までバスで上ることだ。

間違いなくフィレンツェで一番のビューポイントで、12番と13番のバスで行くことができる。丘の上の散歩は美しい。

サン・ミニアート・アル・モンテで一日を締めくくりましょう。

ミケランジェロ広場まで登ったら、フィレンツェで最も魅力的な場所のひとつ、サン・ミニアート・アル・モンテ大聖堂を訪れることをお勧めします。

  • 開館時間:月曜日から土曜日は9時30分から13時まで、15時から19時まで。日曜日は8時15分から13時、15時から19時まで。平日は18時、日曜・祝日は17時30分から行われる聖体祭に合わせることもできます。

2日目:芸術の一日を体験する

ウフィツィ美術館| ©Andres Alvarado
ウフィツィ美術館| ©Andres Alvarado

この日はウフィツィ美術館とアカデミア美術館を訪れます。また、サント・スピリト、サンタ・マリア・ヌヴェッラ聖堂、サン・ロレンツォ聖堂、サン・ロレンツォ市場、ラ・カライア・アイスクリーム・パーラーを訪れる時間もあります。

ウフィツィ美術館で一日を始める

朝一番のウフィツィ美術館で一日を始めることをお勧めする。ギャラリーは朝8時15分にオープンするので、早めに行って混雑を避けて見学しよう。

ウフィッツィ美術館はフィレンツェ市内、そしてイタリア全般で最も観光客の多い美術館なので、主要な絵画の前には多くの観光客がいることをお忘れなく。

ウフィッツィ美術館を訪れる際には、迷うことなくウフィッツィ美術館の名作をおさらいし、事前にチケットを購入しておくことをお勧めします。

  • 開館時間: 火曜日から日曜日の8時15分から18時30分まで。

ウフィツィ美術館のチケットを購入する

サント・スピリト周辺での食事

昼食は、対岸にあるオルトラルノ地区へ行き、サント・スピリト広場や、街の主要なバジリカのひとつである同名のバジリカを散策することをお勧めする。この広場は雰囲気が良く、イタリアの伝統料理である美味しいフォカッチャを食べることができる。

ラ・カライアの味をお試しください。

ヘラデリア・ラ・カライアの店内| ©Nathalie K
ヘラデリア・ラ・カライアの店内| ©Nathalie K

カッライア橋で川を渡って戻る前に、ナザリオ・サウロ広場にあるジェラテリア・ラ・カッライアを訪れ、ここの素晴らしいアイスクリームを試してみよう。とても美味しくて、しかも安い。

サンタ・マリア・ノヴェッラへ

サンタ・マリア・ノヴェッラ広場(Piazza Santa Maria Nouvella)まで観光を続け、サンタ・マリア・ノヴェッラ教会(Basilica of Santa Maria Novella)の入場券を予約し、最近改装されたこの広場のベンチで一休みしましょう。

14世紀に完成したこの教会は、ゴシック様式とルネッサンス様式が混在している。 サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局は13世紀に建てられた。17世紀に一般公開され、現在でも伝統的な処方で作られた薬や香水を販売している。

  • 営業時間:月曜日~木曜日9:00~17:30。金曜日は11:00~17:30。土曜日は9:00~17:30、日曜日と7~9月の宗教的祝日は12:00~17:30。

サンタ・マリア・ノヴェッラ大聖堂のチケット予約

サン・ロレンツォ聖堂に入る

サン・ロレンツォ大聖堂| ©Sailko
サン・ロレンツォ大聖堂| ©Sailko

この街最初の大聖堂であるサン・ロレンツォ聖堂を訪れましょう。

フィリッポ・ブルネレスキが設計し、メディチ家礼拝堂を見学することができる。入場料は7ユーロから

  • 開館時間:月曜日から土曜日は10:00から17:00まで。日曜日は13:30~17:30。

サン・ロレンツォ市場でお土産を買う

バシリカを見学したら、サン・ロレンツォ市場の何百もの露店に目を奪われましょう。革製品、織物、手工芸品、食料品......さらに、その賑わいと雰囲気が、地元の生活に浸りながら散策するユニークな場所となっている。

  • 営業時間 1階:月曜~金曜09:00~15:00、土曜09:00~17:00。日曜・祝日は休業。
  • 1階営業時間:月~日8:00~00:00、ただし12月25日は休み。

アカデミア美術館の作品に酔いしれる

ウフィツィ美術館に次いで、アカデミア美術館はフィレンツェで2番目に入場者数の多い美術館です。 ミケランジェロの「ダヴィデ像」を所蔵しているからだ。

さらに、「サン・マッテオ」の彫刻や「パレティーナ」など、ミケランジェロの芸術的価値の高い他の作品も展示されている。アカデミア美術館のチケットはオンラインで予約することもできる。

  • 開館時間:火曜日~日曜日 9:00~18:45

アカデミア美術館のチケットを予約する

日 3: 街を散策

ガリレオ博物館| ©Elias Rovielo
ガリレオ博物館| ©Elias Rovielo

フィレンツェ旅行の3日目には、考古学博物館、レオナルド・ダ・ヴィンチ博物館、ステファノ・バルディーニ博物館、バルジェッロ国立美術館、カーザ・ディ・ダンテ博物館、ガリレオ博物館などの重要な博物館を訪れることをお勧めします。

もちろん、サンタ・クローチェとサンティッシマ・アヌンツィアータも見逃せない。そして機会があれば、レ・カルチェリのビステッカ・アッラ・フィオレンティーナをお試しあれ。

フィレンツェ国立考古学博物館で朝を迎える

フィレンツェ国立考古学博物館は、サンティッシマ・アヌンツィアータに隣接するクロチェッタ宮殿内にあり、エトルリアとエジプト美術の重要なコレクションを所蔵しています。

国立考古学博物館のチケットを予約する場合、並ばずに15ユーロから。

  • 開館時間:火曜日から金曜日は8時30分から19時まで。日曜日は8時30分から14時まで。

国立考古学博物館のチケット予約

メディチ・リッカルディ宮殿の見学

旅程はメディチ家の最初の公邸であったメディチ・リッカルディ宮殿へと続く。観光コースから外れているため、数人のはぐれた観光客が訪れるだけで、めったに訪れることはないが、本当に素晴らしい。

ルネッサンスとバロックの建築様式が混在するこの宮殿は、ルネッサンスとメディチのツアー、またはこの地域の他のツアーを予約すると訪れることができる。

  • ホアラリオ:毎日10:30~18:30。

ルネッサンス&メディチ家ツアーを予約する

レオナルド・ダ・ヴィンチの作品に驚嘆する。

レオナルド・ダ・ヴィンチ美術館のチケットを予約しましょう。テーマ別(水、土、火、空気)のエリアに分かれており、ダ・ヴィンチの主な発明の複製品や、オリジナルのスケッチや設計図が展示されています。

行列なしの入場料は大人12ユーロから

  • ホアラリオ:11月~3月は10:00~18:00。4月から10月は19:00まで。

レオナルド・ダ・ヴィンチ美術館のチケットを予約する

サンティッシマ・アヌンツィアータへ

サンティッシマ・アンヌンツィアータ広場| ©Hugin
サンティッシマ・アンヌンツィアータ広場| ©Hugin

この美術館を楽しんだ後は、サンティッシマ・アンヌンツィアータ広場に向かい、階段に腰掛けてのんびりと散策しましょう。 少し休憩したら、サンティッシマ・アンヌンツィアータ大聖堂を訪れましょう。黄金色とバロック様式の装飾に驚かされることでしょう。回廊も素晴らしく、入場は無料です。

  • 開館時間:午前7時30分から午後12時30分まで、午後4時から午後6時30分まで。

ル・カルチェリでビステッカ・アッラ・フィオレンティーナを試す

ル・カルチェリは歴史のあるレストラン。

18世紀のフレスコ画や独房のディテールがそのまま残されており、ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ、薪で焼くピザ、濃厚なパスタなど、トスカーナ料理の名物を味わうのに最適です。

フィレンツェ大シナゴーグ見学

ブルネレスキのドームとミケランジェロ広場の両方から街を見下ろすと、ファリーニ通りにあるフィレンツェ大シナゴーグの緑色のドームに驚くことでしょう。

入場料は6.50ユーロから、割引入場料は5ユーロ。

  • 夏の開館時間:日曜~木曜10:00~18:30。金曜日は10:00~17:00。
  • その他の営業時間:日曜~木曜10:00~17:30。金曜日は10:00~15:00。

サンタ・クローチェ教会を知る

サンタ・クローチェ教会は、ドゥオーモに次いで市内で2番目に大きな教会です。ミケランジェロ、マキャベリ、ガリレオ・ガリエイ、ロレンツォ・ギベルティなど、フィレンツェにゆかりのある歴史上の重要人物300人近くの墓があります。

入場料は約8ユーロからですが、サンタ・クローチェのガイドツアーを予約すれば、専門ガイドが同行します。

  • 開館時間:月、水、木、土曜日は9時30分から17時30分まで。日曜・祝日は13:00~17:30。

サンタ・クローチェのガイドツアーを予約する

フィレンツェ国立中央図書館に立ち寄る

フィレンツェ国立中央図書館| ©Gryffindor
フィレンツェ国立中央図書館| ©Gryffindor

サンタクローチェから次の目的地であるステファノ・バルディーニ美術館へ向かう途中、フィレンツェで最も重要な図書館の一つであるフィレンツェ国立中央図書館に立ち寄ることができます。1714年、イタリアの学者アントニオ・マリアベッキの寄贈により設立されました。

  • 開館時間:月曜日から金曜日8:00から19:00まで、土曜日8:00から13:30まで。

ステファノ・バルディーニ美術館を訪ねる

アルノ川の対岸にあるステファノ・バルディーニ美術館には、ドナテッロの「コルダイの聖母」、ペトロ・タッカの「ポルチェリーノ」、ティノ・ディ・カマイノの「カリタ」、アントニオ・デル・ポッライオーロの「サン・ミケーレ・アルカンジェロ」など、ローマ時代から18世紀までの作品が展示されています。

  • 開館時間:月、金、土、日曜日11:00~17:00。

バルジェッロ国立美術館を見る

バルジェッロ国立美術館内部| ©Paolo Villa
バルジェッロ国立美術館内部| ©Paolo Villa

バルジェッロ美術館は、14世紀から16世紀にかけての彫刻、メディチ家のメダル、武器や甲冑などの軍事コレクションを所蔵しています。

ドナテッロの重要な作品が展示されているドナテッロの間(Sala di Donatello)もあります。また、建物自体の装飾や建築も一見の価値がある。この場合、バルジェッロ国立美術館の入場券を事前に予約しておくことをお勧めする。

  • 開館時間:火曜日を除く毎日8時15分から13時50分まで。

バルジェッロ国立美術館のチケットを予約する

神曲の作者の生涯と作品について学びましょう。

カーザ・ダンテ美術館には、「神曲」の作者の生涯と作品に関する博物館がある。

入場料は大人約8ユーロ、割引入場料は3~5ユーロ。6歳以下の子供は無料。

  • 夏季開館時間:毎日10:00~18:00。
  • 冬季開館時間:火曜~金曜10:00~17:00、土曜・日曜10:00~18:00。

オルサンミケーレ教会にちょっと立ち寄ってみよう。

時間があれば、Via Dell'arte della lanaにある14世紀に建てられたオルサンミケーレ教会もお見逃しなく。

外観のアーチや彫像はもちろん、内部の装飾も目を引く。入場料は2ユーロ

  • 開館時間:月曜日と土曜日の10:00~17:00。

一日の締めくくりは、ガリレオ博物館。

ジュディチ広場にあるガリレオ博物館は、科学史博物館としても知られている。

ガリレオ博物館の入場券を予約すれば、実験的なオブジェや財団アカデミーの温度計、15万点の作品を所蔵する図書館、マルチメディア実験室、さらにはガリレオの最初の望遠鏡などを見学することができる。

優先入場料は大人1人20ユーロから、割引入場料は12ユーロから。

  • 開館時間:毎日9時30分~18時、ただし火曜日は13時閉館。

ガリレオ博物館のチケット予約